◆センターからのおしらせ◆
「夢を描こう!」絵画展示のおしらせ
1月21日(土)のさんわフリマで開催したイベント「夢を描こう!」で、来場者に将来の夢や好きなものを描いていただきました。
多くの方に参加していただき138点が集まりました。
素敵な作品の数々を玄関ホールで展示しています!
ぜひ、ご覧ください!!
「とんど」の写真大募集!!
この度、三和協働支援センター公民館事業部では、伝統行事として各地域で行われている「とんど」の写真展開催を企画しました。
そこで、三和地区のみなさまから「とんど」の写真を募集します!
昔の写真も今の写真も集めます。
たくさんの写真をお待ちしております!!
【自治振興会役員対象講座】
データ放送入力講座を開催します。
自治振興会でデータ放送入力を担当される方は、ぜひ、ご参加ください。
と き:10月27日(木)午後1:30~
ばしょ:三和協働支援センター
自治振興会長を通じてお申し込みください。
公民館教室では、住民の方のご要望にお応えできる講座を開催していきます。
こんな事が習いたい!
こんなことが教えられる!などがありましたら、ぜひご連絡ください。
また、次の講座の講師も募集しています。
☆パン教室
詳しくは、センターまでお気軽にご相談ください!!
<LINE公式アカウント開設について>
この度、三和協働支援センター公式LINEアカウントを開設いたしました。
LINEアプリ内の「友だち追加」画面から「ID検索」で『@055ishtd』を検索して追加をお願いします。
教室や施設利用のお申し込みやお問い合せも受け付けます。ぜひご利用ください!(ご利用設定は、お客さまの判断でお願いします。)※開館時間外の対応は翌開館日となりますのでご了承ください。ひきつづき、ホームページやEメールアドレスでもご連絡いただけます(#^.^#)
①LINEアプリ内の「友だち追加」画面から「ID検索」で『@055ishtd』を検索して追加。
②下のQRコードを読み込んで「友だち追加」
<お願い>
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、センター主催の行事への参加および施設を利用される際は、次のことに気をつけてください。
◇マスクの着用 ◇体調がすぐれない場合の参加の自粛
◇3密の回避(人と人との距離を空ける。換気をする。)
ご理解、ご協力をよろしくお願いいたします。